SSブログ

パクチーは好きですか? [Eat & Drink]

 パクチー。
 自分は特に大好物ではないけれど、食べられないわけでもないですw

 が、年に何回か、タイ料理やベトナム料理がやけに食べたくなったりするので、好きな部類の人間に入るのだろう。
 この夏に友人たちと5人でタイ料理の店で飲んだ際は、恐る恐る……といった様子のメンバーの中、1人自分だけ喜んで食べてたような……(^^;)この時はパクチー云々というより、全般的にかなり辛いメニューばかりだったからかも知れないけど(おかげでビールが進むこと進むこと)。

 ちなみにパクチーはタイ語での呼称で、一般的にはコリアンダー(英)。香辛料としてはこっちの呼び方が一般的だろうか。またベトナムではザウムイと呼ぶんだとか。中国では香菜(シャンツァイ)。

 そのパクチー。好き嫌いが人によってはっきり分かれるが、それについてこんな記事があった。

 要は、化学物質の匂いを検出する働きのある8つの遺伝子コードがあり、そのうちのある1つのコードによってパクチーの好き嫌いが決まる(そのコードに変異があると、パクチーに含まれるアルデヒドの匂いに敏感になり、受け付けなくなる)んだとか。

 即ち、本当にパクチーが嫌いな人は遺伝子レベルで嫌いということで。

 どうやらその遺伝子コードに変異はなさそうな自分に、またまたウチの弟が妙なものを買ってきた。
 インスタントの袋麺で「パクチー焼きそば」……!?
 曰く「ビールのつまみにあいそうでしょ(・∀・)ニヤニヤ」と。

paq_01.jpg

 

 

 

 


 いや……特に好物ってわけじゃないんだが。第一こんなもの、どこで見つけて来るんだよorz
 で先日夜、晩酌のアテに作ってみた。

paq_02.jpg

 

 

 

 

 
 ベトナム製だが、日本語表記のパッケージからすると、あちらで売られているものを直輸入したのではなく、日本向けに製造されたもの、か。

 作り方は
1,麺を茹でる。
2,別容器に小袋の粉末スープ、乾燥野菜(パクチーですな)、それに香味油をあけておく
3,茹で上がった麺を軽く湯切りし、2,の容器にあけてよく混ぜる
4,皿に移してできあがり
 ……焼きそばっていうかこれ、ほぼ"まぜそば"じゃないかとw
 ま、インスタントの焼きそば自体、焼きませんけれども。

 スープや乾燥パクチーの袋を開けた時はほとんど匂いもなかったが、湯切りした麺を入れて混ぜ始めた途端、パクチー独特のあの匂いが鼻を衝く。
 嫌いな人はこの時点でダメだろうなw

paq_03.jpg

 

 

 

 


皿に移した状態。素の味をみてみたかったので、他の具も入れず手も加えず。
 「お好みで生パクチーなど添えるとよりおいしく召し上がれます」とあるが、そんなものはございませんw
 ビールはプレモルで♪

paq_04.jpg

 

 

 

 


 パッと見、青のりをまぶした塩焼きそばに見えなくも……ない?

 食べてみると、調理時に「おうっ」と感じたほどには、パクチー独特のあの味が主張してこない。もう少しガツンと来るかと身構えたんだが。ビールのアテにするならもうちょい、スパイシーさなど欲しいところ。
 ただ、食後に胃の辺りにしばし違和感を覚えたような……その後、具合が悪くなったなんてことは全くありませんでしたが(^^;)。

 「パクチー焼きそば」については、既にこんな記事があった。

 昨年夏の記事で「限定販売」となってますが、現在でもAmazon等で買える模様。

 そういえばパクチーつながりで、こんな記事を以前読んだのを思い出した。

 ところ変われば……とはいえ、讃岐うどんに山盛りのパクチー……うわわ(^^;) 

banner_03.gifにほんブログ村 テニスブログへ ブログランキングに参加しています。
   ↑よろしければ ↑1クリック お願いいたします。
nice!(26)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

自宅PC入れ替え顛末_その2 [Other Topic]

その1からのつづき】

 新しいPCを購入(注文)したのが10月のちょうど半ば。納品まで2週間はかかるという説明だったので、届くのはだいたい月末になってからだろうし、使い始めるのは月末月初のバタバタが落ち着いてからだな、と考えていた。

 が、1週間後に「明日お届けします」とメーカーからのメールが。
 遅れるよりははるかにマシだけれど、1週間も早いじゃん(^^;)「納期が遅れがちでして」っていう店員さんの話は何だったんだろw
 ということで、10/21に無事に届く。

 月末まで時間のあるうちに入れ替えるかと思った矢先、突発的な用事やら雑事がまとめて来たものだから、腰を据えてPCをイジっている場合じゃなくなってしまった(-_-;)
 かくして届いてから2週間以上(ディスプレイの箱は3週間以上)、自室の一角を段ボール2箱が占有することとなった。

 先週になってようやく一息つけるようになったので、ではやりますかね、と梱包を解く。

IMG_20161109_113906.jpg

 

 

 

 

 
 旧機よりも1~2回りくらいコンパクトな筐体。
 接続や設置はどうということもなく終わったのだが、ディスプレイと本体をオーディオ用コードでつないでも、あれ?音が出てこない。確かこのディスプレイ、スピーカーが内蔵されるタイプだと思ったんだけども(-_-;)本体前側のジャックにヘッドホンをつないでみると音はちゃんと出ているのが確認できるのだが。はて(・・?

 色々試してみたがダメだったのでコードを引っこ抜き、旧機で使っていたスピーカーを本体につないでみた。うん、問題なく音は出る。ならこれでいいや。

IMG_20161115_230306.jpg

 

 

 


 ↑普段は画面下枠の後ろに置いてます。
 ただし、ディスプレイの右後ろにWi-Fiの無念ルーターを置いており、これが何か影響しているのか、右スピーカーからかすかなカリカリ音がしょっちゅう聞こえてくる(これは前のPCからそうだった)。少し離せば消えるんだけども、いかんせんスペースの限られたPCデスク故……。

 今回は同じWindows10での入れ替えで、環境がほぼ同じサブノートでバックアップや設定の準備をしておいたので(それに前のデータがそのまま残ってたのが助かった)、新機での設定はほぼ滞りなく完了

……と言いたいところだったが(またかよ!?)

 唯一苦労―というかやたら手間がかかったのが、メール環境の移行。

 旧機に買い替えた際にはそれまでのXPからWin8(8.1)へ変わったので、メーラーもそれまで使っていたOutlook ExpressからWindows Live メールへと変わっていた。使い勝手も変わるので最初は戸惑ったものの、ようやく慣れて使いやすくなってきたなと思っていたら、

 Liveメール他、動画作成用のムービーメーカー、ブログ作成用のLive WriterなどをまとめたWindows Essentialsのサポートが来年早々で終了なのだとか。サポート終了後もWin10環境で利用はできるんだが、向こうさんに言わせれば「セキュリティで問題が起こっても知りませんよ~。警告したからねぇ」ってことらしい。
 Liveメールって、ちょくちょく障害が出たりで、確かに評判はよくなかったようだけれど、個人的には慣れてきて具合がよくなってきた頃だったんだけどなぁ。

 ってことでこれを機会にメーラーも移行させることにした。
 MSはWin10標準の[メール]アプリを推奨してるらしいんだが、検索してみると評判は頗るよくない。Liveメールのデータが移行できない(色々やればできなくはないらしい)という意味不明な仕様の上、使い勝手がほぼWebメールってのがいただけない。
 よって却下。

 フリーウェアやシェアウェアのメーラーも探してみたけれど、結局Outlookに移行させることに。
 これは新機を組む前から調べていたことなので、サブノートの方でLiveメールからOutlook(あちらは2013)へ移行させる準備を進めていた。

 LiveメールからOutlookへのデータ移行については、検索してみるとズラズラと出てくるので、

 詳しい手順は割愛。
 手順をちょっと間違えてしまい、同じメールが2通、ひどいのは3~4通重複するようになってしまったので、移行の際のデータ量を減らすため手作業でしこしこと削除するハメに。

 また、アカウントの設定はデータ移行してくれないようで、これも最初から設定する必要あり。
 一番面倒なのはメールの振り分け設定。Liveメールの時はフォルダを分けて受信時に振り分けるように細かく設定していたんだが、これも一からやらにゃならんみたい……。

 こちらは時間がかかりそうだし、古いメールの整理もかねてちょっとずつやっていくつもりです。

 そんなこんなで、何とか新機への入れ替え作業が(メーラー以外)だいたい完了。

 

 ……しかし、OSが変わったから仕方ないとはいえ、仕様を滅多矢鱈に変え過ぎじゃないのかい。

 Liveメールもそうなんだが、もう一つ困ったのが、Win10になって画像編集用のPicture Managerが使えなくなってしまったこと。厳密にいえばPicture ManagerはOffice2010まで搭載されていたので、2013以降は搭載されないのだけれど、旧機は当初バンドルされていたのが2010だったので気にせず使えていた(Office自体はその後2013にしたけれど、2010もそっくり残っていたので)。

 Picture Managerは簡易的な画像編集ソフトだけれど、自分はブログに掲載する際に加工する程度で、細かい編集作業をするわけでなし、トリミングとリサイズが簡単に、かつ複数の画像ファイルをまとめて扱えたので重宝していた。
 ところがMSったら、それをあっさり廃止して閲覧程度にしか使えないLive フォトギャラリーに替え、さらにWin10ではク※の役にも立たん[フォト]アプリに。

 タブレットとかタッチパネルのユーザーが増えてるんでこういう仕様に変えてきてるんだろうけど、何でこういう……従来のユーザーにとっては改悪としか言えない仕様だけにしちゃうのかなぁ……。
 脳ミソ湧いて(以下自粛

 とりあえず画像編集はJtrimを使うことに。慣れは必要だろうけれど、機能的には必要十分のようなので。

 とにかく、今度は3年やそこらで壊れたりしませんように……。 

banner_03.gifにほんブログ村 テニスブログへ ブログランキングに参加しています。
   ↑よろしければ ↑1クリック お願いいたします。
nice!(14)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

自宅PC入れ替え顛末_その1 [Other Topic]

 気付けばまたしても1か月放置……忙しさにかまけてサボるとダメですね(-_-;)。

 サボり中に覗いて下さった皆様、本当にスミマセンでした。 

 例によってまたしれっと、何事もなかったように再開しますw


 自宅で仕事用(その他も含むw)のメイン機として使用していた、HPのデスクトップPCが壊れたのが8月末のこと(その際のドタバタについてはこの記事)。
 マザーボードの突然死、しかもサポート期間終了のためメーカー対応不可という釈然としない、が諦めざるを得ない状態だったが、HDDのデータが全て生きていたこと、当面の仕事はサブ機のVAIOでもやや不便ながらもしのげるってこともあり、メイン機の買い替えがずるずると先送りになっていた。

 10月に入ってちょっと落ち着いたので、新しいPCを買うか……と、まず吉祥寺のヨドバシカメラに出張ったのが先月中旬のこと。
 旧機の本体はダメになったものの、HDDは外付けのバックアップ用にできたし、ディスプレイは何の不具合もない。そのため当初は、同じHPで本体のみ買い替え(可能ならキーボード等も流用、それにDドライブ(BD)も乗せ替え)て、極力出費を抑えよう、などと目論んでいた(←だったら自作PCにしろや、と言われそうですが、そこまでのスキルはないので)。

 店員さんに希望を伝え、説明を聞くうちに、その目論見がいかに情弱故の甘っちょろいことかということを、すぐに思い知らされる羽目に。
 旧機のディスプレイ接続方式はDVIだったのだが、現在ではHP含むどのメーカーも現行の機種(Win10)でDVI接続を標準サポートしているものが、ほぼない。どうやらDVIは一世代古い方式で、現行機器のデジタルでの接続だとほぼHDMIになっている模様。 
 DVI←→HDMIの変換アダプタを噛ますとか(確かにかなりある模様)、DVIもサポートするグラフィックボード(?)を積むといった方法もないことはないが、前者は必ずしもうまく行く保証はない(店員さん談)、後者ではかえって出費が嵩んでしまう。まさか今更アナログのVGAで繋ぐメリットもないし……。
 ということで、旧機のディスプレイ他を流用する目論見は脆くも崩れ去る。

 ディスプレイが流用できない以上、メーカーをHPに拘る必要もないわけで、もう一つ候補として考えていたDELLで見積もりを作ってもらう。
 その後、前回HPを購入した新宿のビックカメラへ、さらにヨドバシの西口店を回ってみる。そこでもDELLを軸に希望の構成(HDD:1TB、メモリ:8GB、MS OfficeはPPT必須)を伝え、見積もってもらう。どうやらディスプレイもセットで買うより、別メーカーで買った方が安く上がるような。吉祥寺店で見積もりを作ってもらったことは伏せた上で、同じ構成で見積もりを出してもらう。

 別フロアで単体売りのディスプレイを見て回った後、色々と計算もしたいので、喫茶店でいったん休憩することに。

 残念ながらDELLはメーカー直販扱いになるため、ヨドバシのゴールドポイントが付与されない(ポイント利用は可能)。そこでディスプレイその他を別フロアで購入し、手持ちのポイントにそれを加算し、PC本体に回せば予算内で十分お釣りがくる……結果、ディスプレイはI・Oデータ、本体はDELLのスリムタイプに。
 今回もスリムタイプ……どうかなと思いつつも、置くスペースを考えるとミドルタワーは少々厳しいし、価格も抑えられるということで。

 納品までおよそ2週間という話だった。ディスプレイはこれまでとほぼ同じ20.7型を買ったので、ケーブルその他といっしょに持ち帰る(ヨドバシ.comでポイントを共通化させていたので、送料はかからなかったのだが)。



 ↑買ったのはこの機種だが、ヨドバシはこれよりもさらに安かった……。 

 長くなりそうなのでつづく。  

banner_03.gifにほんブログ村 テニスブログへ ブログランキングに参加しています。
   ↑よろしければ ↑1クリック お願いいたします。
nice!(17)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。