SSブログ
Tennis - Gear&Book ブログトップ
前の5件 | 次の5件

次期ラケットはY……それともP? [Tennis - Gear&Book]

 S・バブリンカの初優勝で幕を閉じた今年の全豪。
 彼が使用しているラケットは日本のヨネックス社のものだが、ここのラケットが男子のグランドスラム大会を制したのは'02全英のR・ヒューイット以来だから、およそ11年半ぶりということになる。

 バブリンカが昨年末まで使用していたのがVCORE Tour97。これは発売される直前(2年前)にこんな記事を書いたけれども、その後も気になるラケットの1本ではあって、2度ほど試打ラケを借りて打ってみてはいた。が、いかんせん自分の好みとはかなり違うストリングのセッティングだったので、凡その感触を確かめてみて「悪くはないよなぁ」程度の感想を得ただけだった。

 今年に入って、とある知り合いのコーチのご厚意でTour97をしばらくの間貸してもらい、その際「好きに張り替えていいよ」というありがた~い言葉までもらったので、すぐに張り替えに出し、自分のBlade98と同じセッティングにしてもらう。こうすれば両者の違いがよくわかるはず。

NEC_0985.JPGグリップサイズが2と自分好みより1サイズ細めだったので、厚めにオーバーグリップを巻いてみたら、図らずもバブリンカ仕様のようになってしまったw

これまでレッスン3回、朝練1回ほど使用。
一般的には「飛ばない」ラケットの部類なのだろうが、自前のBlade98に比べれば楽に飛ばしてくれる感じ。パターンが縦16/横20と少しだけ粗いので、ボールがストリングに食いつくというか、引っ掛かってくれる感触もある。

 飛ぶ感覚は、特にボレーの際にアシストしてくれるような感じで、ボールが糸に引っ掛かる分スライス回転も与えやすいように思う。
 スピンを与えやすいと感じたのはサーブの時にも。スライスサーブを打つと普段より曲がる分、サイドに切れていってしまうようなことが何度か。当然スピンサーブも打ちやすかった。

 で、ストローク。
 バブリンカに合わせたわけでもないだろうがwバックハンドのスピンは非常に打ちやすい。バックハンドで叩いて行っても、大げさでなくいつもよりフカすミスは少ないし、スピンの効いたボールがコートに収まる感じ。スライスではたまにアンダースピンがかかり過ぎてオーバーしてしまうこともあったが。

 問題はフォアハンド。どうも感触が違う。
 自分のフォアは主に回転量が少なく弾道の低いフラットドライブなんだが、十分な体制で叩いた時や速いボールをカウンター気味に叩き返した時、Bladeなら直線的な弾道で鋭いボールが行っているはずなのに、VCOREはそのビュッという伸びというかキレがない、というか。
 レッスン中のコーチとのラリーでも、コーチ曰く「フォアはWilsonの方が、ボールがずっと伸びてきますね」とのこと。またややスピンを強めにかけて深くつなぐボールは打ちやすいが、ショートスィングでクロスのアングルに狙おうとするとどうも上手く行かない。

 この辺りは双方のラケットのスィートエリアの位置の違いだから、慣れるしかないんじゃないか―というのが担当コーチの意見なのだが。
 はてさて。 

 今年の頭からバブリンカが使い始めたのが、Tour97の後継モデルであるVCORE Tour G。久しぶりにYONEX契約選手がGS優勝を果たしたということで、宣伝の方の力の入れようも相当なようで。
 ちなみに、ウィンザーのHPでは旧モデル(Tour97)と新モデル(Tour G)との違いについてこんな風に解説している……って、新型がよりスピナー向けなのか?

 発売は3月中旬ということでもうしばらく間があるが、現在使っているBlade 98 BLXも買ってから2年半……次も現行のBladeにするにはちょっとキツい気もするし、買い替えに当たってはこれが第一候補かな?

 と思っていたら、 

  昨夜のレッスンでPrinceのNewモデルが置かれていた。2014年モデルのTour98Tour Pro98。ボレーの球出しドリルの時に、パターンが細かく(18×20)、グロメットがトラディショナルなTour Pro98を使ってみた。

 ……何これ、かなり使いやすいじゃないのさ[あせあせ(飛び散る汗)]
 キャンペーンの試打用ラケットだからテンションが緩い分、ボレーが打ちやすいのは当たり前と言えば当たり前なんだが、Bladeよりもその前に使っていたHEADのMG Radical MPに似たような縦長のフェースで、力加減がとてもわかりやすいというか、何というか。

 ハマるとわけわからなくなりそうなので早々に自分のラケットに持ち替えたけれども、考えてもみなかったPrinceのNewモデル……フェースサイズ、ストリングパターン、それに重さ(フレームのみで305g平均)、条件としてはどれも自分好みなんだよなぁ。
 Bladeと最後まで迷ったのもPrinceのEXO3 Tourの18×20だったっけ。今回も買う直前までYONEXとPRINCE、この両者で迷いそうな気配。

……ところで、ウィンザーのHPではTour98を「ブライアン兄弟使用モデル」と言っているけれど、Tennis Warehouseでは(日本未発売の)Tour95がブライアン兄弟モデルだと出ている……まぁ、実際のところは彼ら専用の特注フレームに、コンシューマー製品のPJを施しているだけなんだろうけれども[たらーっ(汗)]

banner_03.gifにほんブログ村 テニスブログへ ブログランキングに参加しています。
   ↑よろしければ ↑1クリック お願いいたします。


nice!(10)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Bow Brandのバックパック [Tennis - Gear&Book]

 一昨年の夏に購入したPacificのラケットバッグを、現在も普段から使っている。

 普段の練習やレッスン、試合までほぼこれ一つでこなしているが、今のところ破損もない。2年も使い続けているとどこかしらほつれたり破れたりしてくるものだけれど、タフな作りで非常に気に入っている。

のだが、
ちょっとした弾みというか気まぐれで、テニス用のバックパックを買ってしまった。

 実はこれまでのテニス歴の中で、ラケットバッグは何度も買い替え等で購入したが、バックパックは買ったことがなかった。唯一持っていたのは、友人がトーナメントの賞品でもらったものを譲り受けたもののみ(これは昨年別の友人に渡った)。

 テニスに行く場合の足はほとんどが車、時々徒歩+電車/バスなので、荷物がたくさん入るラケットバッグの方が都合がいいのは重々承知なのだが、寒くなってきて着替え等の荷物も減ってきたことだし、リュックの身軽感がよさげに見えたもので……。

NEC_0902.JPG購入したのはBow Brandのバックパック(輸入元の紹介ページ)。
本来は英国の老舗ストリングメーカー(ナチュラルガットが有名)だが、自分はここのオーバーグリップを愛用している―というよりこれに慣れ切ってしまって、他メーカーのものが使えないw

 2、3年ほど前から?ちょっとしたアパレルやラケットバッグの類も、輸入元のテニックが取り扱うようになった。

 それなりの容量で、かつあまり他人が持っていなさそうなブランド……となると、ラケットバッグと同じPacifcも考えたが、以前もらったテニックのカタログにBow Brandが出ていたので、澁谷さん@go for it! に聞いてみたところ「取り寄せ可能ですよ」とのこと。

 注文したのが先月下旬で、今月の8日に「入りました」との連絡あり。
 実物を見ると……なかなかしっかりした造りのようで、ポケットもいくつかあって、メイン室の収納力も不足はなさげ。ラケットをソフトケースに2本入れたまま、内部のストラップで固定できるのがありがたい  

NEC_0904.JPGストラップに付いたモバイルフォンケース。
当然このサイズではスマホは収まらない[あせあせ(飛び散る汗)]いや、自分のMediasのみならず、iPhoneもムリかと。
取り外しできたらよかったんだが、ストラップにしっかり固定されているのでそれも出来ず。タバコも入らないし、さて何に使ったものかw

 来週末までテニスはお預けになりそうな気配なので、初登板は次の朝練の時かな……。  

banner_03.gifにほんブログ村 テニスブログへ ブログランキングに参加しています。
   ↑よろしければ ↑1クリック お願いいたします。


nice!(13)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Oakleyのリストバンド(失敗) [Tennis - Gear&Book]

 テニスをする際、リストバンドを必ず着けるのが習慣であることは、以前にも書いた

 あれ以降も買い足したり、あるいは使っているうちに伸びてヨレヨレになってしまったものを処分したりで、現在は2個1組のものが(未使用のもの含め)13、1個ものが3つある。週2回程度の練習でも、その度に取り替えて洗濯しているとけっこう傷むもので。

 数が足りないわけじゃなし、というよりまだ下ろしていないものもあるのだから買い足す必要もないんだが、先日Oakleyのこの秋冬のアパレルラインでロングのリストバンドが新たに出たことを知って「んん~?」と。
 ちょうど先月末は期間限定ポイントが残っていたこともあったので、楽天で検索してこれ↓を購入。

 2個1組ではなく単品なので、色違いで2つ買ってみた。

 メール便で届いたのが先日。
 開封してみると……

NEC_0840.JPG

 

 

 

 

 
 あれれ?ロングタイプじゃないぞこれ! 発送側が間違えた?

 しかし商品名を確認すると、商品ページも届いた商品にも「WRIST BAND S」と書いてある。サイトの写真だけ見てロングタイプと判断したのが間抜けな早とちりだった[たらーっ(汗)]
 というか、↑ ↑ ↑ の商品の写真じゃショートタイプにはちょっと見えないよ、おい……。

 ま、ショートタイプが嫌いというわけでもないので、これから涼しくなって汗の量が減る時季になったら使おうかと思いますが。
 現物の形状がわからないなら、他の店舗やサイト等で確認するか、店頭で現物を見て購入するようにしなきゃダメですねぇ。久々の失敗で、改めて肝に銘じた次第。 


 全米も終わった今週、男子ツアーは通常の大会はお休み。今日から国別対抗戦、デビスカップの準決勝及び各グループのプレーオフ(入れ替え戦) が行われている。
 日本は有明コロシアムにて、コロンビアとのワールドグループ入れ替え戦。つまり勝てばWGへ復帰、負ければ来年は下位グループへ落ちることに。

 1日目はシングルスが2つ。エース錦織は初戦をストレートで勝利。

 だが添田はフルセットの末敗れて、1日目は1勝1敗のタイ。明日のダブルスを獲った方が王手なのだから、ここがカギになることは間違いない。何とか明日も獲って、3日目の錦織戦で決めて欲しいところ。

banner_03.gifにほんブログ村 テニスブログへ ブログランキングに参加しています。
   ↑よろしければ ↑1クリック お願いいたします。


nice!(6)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

シューズは3代目→5代目へ [Tennis - Gear&Book]

 先月下旬にAsicsのNewシューズに7月に出る予定、ということを書いた。

 今週初めにウィンザー渋谷店に寄ったところ見本品が置いてあった。発売はやはり7月に入ってからということだったので、オールコート用を試履きしてサイズを確認し、Gel-Resolution 5のオムニ・クレー用(ブルー)を予約した。
 いつになるかなぁと思っていたら翌日電話があり、入荷したとのこと。この週末はセールになるとのハガキももらっていたので、テニスの予定が朝練のみだった今日、渋谷まで足を運んでみた。

NEC_0755.JPG

 

 

 

 

 
 実物を見ると、写真以上に鮮やか……というか、ハデかも[あせあせ(飛び散る汗)] 
 考えてみるとテニスシューズは、何だかんだい言って結局白ベースのシューズばかり選んでて、こんなパキッとした青い靴って―テニスシューズに限らず―久しく履いてなかったかも。 

NEC_0754.JPG

 

 

 

 

 
 デザインで唯一イマイチなのが、内足部のロゴが外側のように立体的なパーツでなく、プリント処理であること。ここの部分がアーチ部からせり上がって甲部に回り込むようなパーツになっており、こちらも立体的にしたら重さ、コスト共増になるからなのかもしれないが……一応はAsicsテニスシューズのフラッグシップモデルにしては、ちょっと安っぽく見えるような……って誰も気にしてないかそんなこと[あせあせ(飛び散る汗)]

 サイズ確認の際にちょっと気になったのが、今回の5代目ゲルレゾ、現在履いている3代目よりもやや幅広になったという店員さんの話。その日は違和感がなかったけれど、実際にテニスをする時のようにサポーター+厚手ソックスで履いた時にどう感じるか。
 しばらくしたらインソールも替えると思うが、その辺りはまた追々。 

banner_03.gifにほんブログ村 テニスブログへ ブログランキングに参加しています。
   ↑よろしければ ↑1クリック お願いいたします。


nice!(5)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ゲルレゾ5のOC、来た! [Tennis - Gear&Book]

 来たと言っても7月上旬発売、ってことだけですが。
 

 Asicsテニスシューズのワールドワイドモデル、GEL-RESOLUTION。現行モデルは今年リリースの5代目だが、オールコート用(つまりはほぼハードコート用)モデルが先行で発売されていたものの、(ほぼ)日本専用仕様になるオムニ・クレー用はなかなか情報が出てこなかった。
 ……が、

 今日、たまたまアシックスの公式サイトを覗いていたら、ついに!

GEL-RESOLUTIONreg; 5_OC.jpg

 

 

 


 GEL-RESOLUTIONreg; 5 OC

GEL-SOLUTION SPEED OC.jpg

 

 

 


 GEL-SOLUTION SPEED OC

 7月上旬発売ということで、ゲルレゾ5は2色、さらに軽量モデルのGEL-SOLUTION SPEED OCもNewカラーが発売される模様(画像は共に公式サイトから拝借)。モデル名に「reg;」と付いたのは何か意味があるんだろうか?

 ヨーロッパでも人気の高いAsics。ワールドワイドモデルということで、オールコート用はアッパーに原色を使ったりなかなか華やかなデザインなのに、オムニ・クレー用はなぜか白地の無難なデザインが、これまでは多かった。歴代モデルでもオールコート用のカラー、せめてヨーロッパ向けのクレー用モデル(ソールが全面ヘリンボーン)のようなカラーで出してくれたらなぁ……と度々思ってきた。

 画像のGEL-RESOLUTIONreg; 5 OCのカラーは、この欧州向けモデル

のカラーを採用したようで、2代目の青モデルをいいなぁと思いつつも、オールコート用なので購入を見送った身としてはかなり嬉しい(色違いで白地に青のポイントカラーの入ったモデルも有)。

 現在は3代目のGEL-RESOLUTION3のオムニ・クレー用を履いているが、もう1年半も履いているのにソールはまだまだピンドットが残っているし、インソールも取り替えたのでまだ十分使える。が、アッパー部―指の付け根の屈曲部あたりの傷みがさすがに目についてきた。
 そろそろ替え時だよなぁということで、AsicsじゃなければWilsonとかYONEXとかもあるなぁ……なんて考えていた矢先に、これは朗報朗報。

 なのだが、ここで一つまた悩ましいのが、軽量モデルのGEL-SOLUTION SPEEDも新色が出たこと。こちらの黒地にオレンジというカラーもかなり魅力的(現行の赤モデルはちと気恥ずかしい)。また以前は同社のPrestigelyte OCを履いていて、その軽さがメリットであることもわかっているので、ただでさえ脚力が衰え気味な自分にはこちらの方がいいのかなぁ、とも。

 予定通りなら発売までまだ1ヶ月以上あるので、ゆっくり悩むこととしますかw

 楽天の一部店舗でも予約が始まっていた模様。
 

banner_03.gifにほんブログ村 テニスブログへ ブログランキングに参加しています。
   ↑よろしければ ↑1クリック お願いいたします。


nice!(6)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の5件 | 次の5件 Tennis - Gear&Book ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。