SSブログ

旧PCのデータ消去 [Other Topic]

 自宅のPCを入れ替えて早くも1ヶ月ちょい。
 Windows8の癖にも慣れ、使いやすいようにあちこち設定したことで、今ではほぼ戸惑うことなく使えている。Metro UIは全くといっていいほど触ってないけれど。

 旧PC(VAIO)からのデータ移行も終わっているので、自室の片隅に置いてあるコレをそろそろ何らかの形で処分しなきゃなぁ、と。
 清掃局に持っていっても処分料を払わにゃならんし、別にどこかが壊れているわけでもない。ならリサイクルショップにでも持ち込むか―ということで、HDDの中身を大掃除することに。

 VAIOはHDDがパーティションで区切られ、[C][D]の2ドライブに分かれていた。OSが入っているのがCドライブだから、まずはDからフォーマットし、その後再インストールという方法を考えたが、「Dドライブにアクセスしているソフトが存在する」とか何とかで、フォーマットできず。よってこの方法は断念。

 また、データを[ごみ箱]に放り込んで[空にする]だけでは、本当はHDD上からデータは消えていない、というのは有名な話(というか、ディスク上から古いデータを完全に消去することは物理的に不可能なのだそうで)。これはフォーマット→再インストールの方法を取っても同じで、だから消去したデータを復旧させることが可能なわけで。

 ということで、データ消去用(実際には無意味な数値を延々と上書きし、旧データの読み取りを不可にする)のフリーソフトを検索してみた。

 評判が良さそうだったのがこちら。

 表記は全て英語だが、ユーザーも多いので細かく解説しているページがいくつもある。
 システムの入ったドライブも消去対象なので、これを入れたCDもしくはUSBからPCを起動しての作業となる。ブートの優先順位をCDドライブから読み込むようにBIOSを設定してやってみる……。

 DBANは立ち上がったのだが、作業を開始するとこんなメッセージが。

"DBAN Finished With Non-Fatal Errors"

 何よそれは!?と検索してみると、どうやらこのエラーは頻発事項のようで。

 原因は不良セクタがあるか、あるいはMedia Card関連のデバイスが邪魔をしているとか?で、DBANが消去作業をしないまま終了してしまうらしい。
 このためまた色々と手を尽くし、USBメモリからの起動なども試みるもやはりダメ……。

 仕方なくDBANは諦めて、他のフリーソフトを当たることに。で、こちら

 日本語での表記だし、これなら使いやすそうかなということで、このブートCDを作成して(これでCD-Rを2枚無駄にした[たらーっ(汗)])データ消去作業を再び開始。

NEC_0704.JPG

 

 

 

 

 

 今度は無事完了。画像は終了後のエラーチェックの画面。

 近いうちにリサイクルショップに持ち込む予定。

 banner_03.gifにほんブログ村 テニスブログへ ブログランキングに参加しています。
   ↑よろしければ ↑1クリック お願いいたします。


nice!(6)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 6

コメント 3

獏

参考になります~(^w^)☆

by 獏 (2013-04-29 06:57) 

なんだかなぁ〜。横 濱男です。

数値書き込みしか無いですね。
by なんだかなぁ〜。横 濱男です。 (2013-04-29 07:04) 

るね

>獏さん
書いた内容は今回のことで調べて、初めて知ったことばかりですが(^^;)

>横 濱男さん
「HDD上のデータを物理的に消去することは不可能」ということは初めて知りました。だから実際は消去じゃなく、数値で塗り潰しているってことなんですね。
by るね (2013-05-01 22:51) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。